自分の活動を使いまわす仕組みをつくろう
「自分を頑張らせる方法」ばっか考えてないで、そろそろ「頑張らないで目的を達する方法」を考えた方が良いんじゃないの、っていうタイプは、多分自分だけじゃないと思う。
— ひらめきメモ (@shh7) 2014, 9月 4
これ見て過去に気になったツイート探してみた。いろいろ出てきたw
繰り返しはコンピューターの得意な作業なのだから、コンピューターに向かって同じ操作を繰り返したら、何か間違っているとすぐ気付け、と僕は昔教わった。
— 藤枝和宏 - ぱんなこった@佐鎮 (@kfujieda) 2014, 8月 4
そう、この感覚が抜けてたんだ、なるべく感じたことはふり返れるようにしようと思った。
今の日本は戦国からバブル前の良いとこ取り国家を目指しているように見える が。利権者の欲しい良いとこどりは「滅私奉公」、「搾取用の農民」、「地位もギャラも低いが技術は高い職人」、「こき使える兵隊」、「馬鹿な民衆」、「あぶく銭になる株と土地」「特高警察」「残業させ放題の労働力」だよな
— 水鏡の人 (@bigurou) 2014, 8月 14
コンピュータがあるのに繰り返し作業をして仕事をする気になってる人が多すぎだと思う。単純肉体労働は仕方がないのかな?パソコンでブクマしたりするのも省略可できないかな?とか思う。このことはもっと調べてみよう課題にしたい。
自分が好きなことをすれば金がもらえる、というメンタリティが理解できない。他の人を幸せにすることでしかお金はもらえない。自分のためじゃなく、他人を満足させることを優先しろよ。そうでなきゃ、金をもらえることを期待するな。
— fromdusktildawn (@fromdusktildawn) 2007, 11月 27
好きなことをどう他人を幸せにすることと掛け合わせるかってことも忘れないようにしよう。ここは重要なポイントだと思う。”
— お客様、もう二度と来ないで下さいね♥|『販促カフェ in 宝生亭 加賀本店』フツーの珈琲を日本一高く売る、販売促進に悩む人のための珈琲店 (via kotoripiyopiyo)
(kotoripiyopiyoから)
出典: ameblo.jp僕を好きになってくれる人を探すことと、探される努力とか仕組みとかは大事だと思った。もちろん労力は最大限に自動化することは忘れずに
「働きアリというのは実は1日の1/3の時間は働いていて、あとの2/3は遊んで暮らしているそうです。そこらへんを散歩にいったり、女王アリのひげをさわって遊んだりとか特に目的のないことをしているようです。」だって。かわいい。
”
出典: mnky働き過ぎると自分が誰かわからなくなる、だから自分は「何が好きなのか」が分かる状況を保とうと思う。最後に自分はそんなこと出来ないよって思ってる君へ
自分を探したきゃ型にはめるといいよ 必ずはみ出てくるから
— penimama (@penimama) 2009, 9月 15
はみ出したところを大事にしよう、はみ出したところを好きになってくれる人と巡り会える冒険に出よう。ダラダラと駄文はこんな事を一つづつお話していこうと思います。 ではでは